エフモスジュニアは電気柵の電圧をお手持ちのパソコンやスマホから確認できる画期的システムです
設置に必要な資材
設置条件によって必要資材が変わります
エフモスジュニアを設置するために、以下の資材が必要になります。
必要となる資材は、AC100V電源があるかないかによって変わりますのでご参考ください。
EfMoSJr.電柵電圧計以外は参考価格の表示になります。
AC100V電源がない場合 | AC100V電源がある場合 |
---|---|
EfMoSJr.電柵電圧計39,000円税別 | EfMoSJr.電柵電圧計39,000円税別 |
アース棒 30cm1,000円 | アース棒 30cm1,000円 |
モバイルルーター20,000円程 | モバイルルーター20,000円程 |
SIMカード3,000円 | SIMカード3,000円 |
システムボックス(プラ製)4,000円 | |
ソーラーパネル 20W36,000円 | |
チャージコントローラー4,500円 | |
12Vバッテリー 36Ah12,100円 | |
バッテリーボックス4,000円 | |
おおよその合計123,600円程 | おおよその合計63,000円程 |
- この他にSIM回線利用料金として毎月500円ほどかかります。(推奨SIMカードはご購入前の注意事項ページに記載)
- モバイルルーターは、NECプラットフォームズAterm MR05LNを推奨しております。(他製品はご購入前の注意事項ページに記載)
低コストで購入し簡単に設置いただけるのも、エフモスジュニアの魅力です。
各資材はDIY方式でホームセンターやインターネットでお手軽にご購入いただけます。
上記には記載がございませんが、その他に機器据え付け用支柱(単管パイプ等)も別途必要になりますので、ご用意をお願いいたします。
現在、すべての必要資材がセットになったスターターセットを企画中です。
詳細ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
エフモスジュニアに関して、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。